こんにちわ
足と腰のリハビリテラスの伊波(いは)です。
最近、腰痛をお持ちの方が2人続けてこんな事をおっしゃってました。
「病院でヘルニアと言われました。治りますか?」
「昔ヘルニアをやっているんです。それが原因ですか?」
『腰痛』『椎間板ヘルニア』と聞くとイコールで結んでしまいがちですが、
実は、、椎間板が飛び出ている=腰痛の原因と言えない。
というのが本当のところです。
(注:MRI画像と症状は必ずしも一致しないという話なので、ヘルニアが腰痛を起こさない訳ではありません。)
ヘルニアが腰痛の原因ではない場合は、腰痛も改善します。
先ほどのお二人も検査をすると、それぞれ別の場所が腰痛の問題であることが分かり、
(一人は腰の前にある筋肉が、もう一人は腰の関節が上手く動いていない事が原因でした)
必要な治療を行うことで腰痛は改善されました。
『ヘルニアだから腰痛』『ヘルニアだから治らない』は
テレビや雑誌が広げてしまった誤った情報です。
(現に脊柱専門の先生が作った椎間板ヘルニアのガイドライン;指南書 にも書いています。)
『関節が変形しているから=関節が痛い』も同じ誤った情報ですので、
間違った情報に振り回されないように気をつけましょう!
最後まで読んでいただきありがとうございます!
足と腰のリハビリテラス
ご予約・お問い合わせ: 044-920-9567
コメントをお書きください